MIWA DENTAL CLINIC
Concept
“歯医者さん”といえば、「歯が痛くなってから行くところ」
「できれば行きたくないところ」とお考えの患者さんが多いのが事実です。
私達は、気軽に通っていただける、
ファミリーに優しい歯医者さんをめざしています。
地域の皆さんに優しい
みわ歯科の取り組み

院内完全バリアフリー
院内は完全バリアフリーとなっております。
ベビーカーや車いす、ご年配の方など、すべての方に優しい施設設計となっております。
また、院内はスリッパに履き替える必要のないように、土足でご利用いただけます。

Barrier
Free

保育士在籍
小さなお子さん連れの親御さんもお気軽に通っていただけるよう、キッズスペースやおむつ交換台を完備しています。
また、当院では保育士が在籍しており、親御さんの診療中は、キッズスペースにて保育士が責任をもってお子さんをお預かりさせていただきます。
Nursery

優しい♪
夕方17時まで!
- 月曜日
- 火曜日
- 木曜日
- 金曜日
みわ歯科ママの日
毎週、月火木金の「ママの日」には、お母さん同士でお子さんに関する情報交換をしたり、保育士と子育て相談が可能です。
お気軽にご利用ください。

プライバシーに配慮した
個室型の診療室
個室の診療室をご用意しています。
周りの患者さんやスタッフが気になり話しづらい方もご安心ください。

Privacy

Hygiene
衛生管理
みわ歯科では、治療で使用した器具や機器の滅菌・消毒を徹底しております。その他にも、手袋やコップなど、使い捨て製品の使用や治療で使用する水、院内の空気にもこだわっています。
院内のご紹介
設備のご紹介

歯科用CT

空気清浄装置
エアロシステム35M-D

口腔外バキューム

笑気麻酔

電動麻酔

高圧蒸気滅菌器
(オートクレーブ)

洗浄注油器
ハンドピース専用

洗浄機

歯科用電動式ハンドピース
トライオートmini

カートリッジ
ウォーマーCAPRI

高周波電気メス
患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示)
歯科初診料の注1に規定する基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に院内感染防止対策に係る院内研修等の実施をしています。
歯科外来診療医療安全対策加算1
歯科外来診療における医療安全対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、職員に医療安全対策に係る院内研修等の実施をしています。また、緊急時には医療機関と連携を取り、適切に対処を行える体制を整えています。自動体外式除細動器(AED)を常備しています。
歯科外来診療感染対策加算1
歯科外来診療における診療感染対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた者が常勤し、院内感染防止に努めています。
歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算
歯科技工士との連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
歯科技工士連携加算2
歯科技工士と情報通信機器を用いた連携体制を整え、迅速かつ質の高い歯科技工の提供を行っています。
光学印象
十分な経験を積んだ歯科医師が、光学印象機を用いて印象採得を行います。
CAD/CAM冠およびCAD/CAMインレー
CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。
クラウン・ブリッジの維持管理
装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。