歯ぎしり・食いしばりならあま市のみわ歯科へ

歯ぎしり・食いしばり BRUXISM

みわ歯科の
歯ぎしり・食いしばり治療

ナイトガードの
作製を行っております

ナイトガードは、歯ぎしりや食いしばりにより起こる身体の不調を予防するためのマウスピースです。
ハードタイプとソフトタイプの2つがあり、一時的な症状の緩和で使用する際にはソフトタイプでも効果的ですが、長期にわたり使用していると、マウスピースに穴が開いてしまったり、歯列の広がりなどの弊害が出てくることがあるため、当院ではハードタイプをご用意しております。

Check このような場合はご相談ください

  • 友人や家族から歯ぎしりを指摘された
  • 朝起きた際に顎にこわばりを感じる
  • 顎が痛く、口を開けられないことがある
  • 全身のだるさを感じる
  • 頭痛や肩こりが悪化したように感じる
  • 朝起きた際に歯が欠けていた
  • 下の歯肉に触れると盛り上ったところがある
  • 歯が浮いた感じがする
  • 昼過ぎ、夕方くらいから鈍痛、拍動痛がでる
  • 頬の内側や舌に痕がある
  • 歯磨き時にキンっと鋭い痛みが走る
  • 冷たいものがしみる
  • 咬むと一時的に痛みを感じるがそのうち気にならなくなる
  • 歯の頭が削れてナイフで切ったように平らになってきた
  • 首筋が張っている・耳鳴りがする など

歯ぎしり・食いしばりについて

想像以上に、歯や顎に
大きな負担がかかっています

歯ぎしりや食いしばりをしているかどうかは、自分で気が付くということはなかなかないかと思います。日中、無意識のうちに行っている食いしばりはもちろん、夜間に行われる歯ぎしりもご家族やパートナーの方でも気が付かないこともあります。
歯ぎしりや食いしばりは、放っておいても問題はないと思われがちですが、実は歯や顎に大きな負担をかけています。
早めに受診することで、費用も治療にかかる時間も少なくなります。

主な原因

ストレス

過度な集中

喫煙・飲酒

原因は明確となってはいませんが、人は強いストレスを感じると無意識に体を揺らしたり、仕草や行動にあらわれたりするため、最大の原因は「ストレス」によるものだと考えられています。
他にも、パソコン作業など何かに集中するときや緊張したときなど、気付かない間に歯を食いしばっている場合もあります。また、アルコールやタバコは睡眠に良い影響を与えないため、睡眠が浅くなり、歯ぎしりが起きている可能性もあります。

歯ぎしり・食いしばりの種類

一般的に、これらをまとめて
歯ぎしりと呼んでいます

グラインディング

一般的に歯ぎしりと呼ばれ、上下の歯を強くこすり合わせる状態です。
音がなるため、家族やパートナーに気付いてもらいやすいタイプです。

クレンチング

上下の歯をギューっと強く噛み締める状態です。
音がほとんどならないため、家族やパートナー、友人に気付いてもらいにくいタイプです。

タッピング

上下の歯を「カチカチ」とぶつけあう状態です。
少ないタイプですが、自分でも気付きやすく、他のタイプと比べ、歯や顎への影響は少ないです。

歯ぎしり・食いしばりが
与える悪影響

歯周病の
悪化
むし歯の
進行を早
める
歯並び・
噛み合わせ
の変化
被せ物が
外れやすい
頭痛・肩こり
顎の筋肉の
発達
顎関節症

お早めに当院へご相談ください